どうも、ちゃーこです。
ヤマダホールディングス(9831)から株主優待が到着しました!
優待大好き~! 嬉しい~!
誰もが知ってる優待銘柄だと思いますが、あえて記事にします。
よろしければ最後までお付き合いくださいませ★
ヤマダホールディングスについて
値引きしてくれる家電量販店、そして、「株主優待がお得!」ということくらいしか知識がないまま、当時は株を買ったので、優待到着をきっかけにヤマダホールディングスについて少しだけ調べてみました。
ヤマダホールディングスグループは主力の家電販売をはじめ、住宅や家具・インテリア、リフォーム、不動産、保険・金融等「暮らしまるごと」 を提案するさまざまなサービスを通じて社会的価値を生み出し、成長を続けていきます。
企業概要 -YAMADA HOLDINGS- (yamada-holdings.jp)
主軸は、「ヤマーダ電機っ♪」のCMでおなじみ、家電販売です。最近は「暮らしまるごと」をスローガンに、様々なビジネスを展開しているようですね。住環境の提案のため、「大塚家具の子会社化」をしたことは記憶に新しいのではないか思います。
最初は夫婦二人で始めた「町の電気屋さん」から、経営理念に「創造と挑戦」を掲げ、全国展開するような大きな企業になったところにロマンを感じます。家電量販店全体がショールームとして利用されていると取りざたされた時代があったと思いますが(今もかな?)、「創造と挑戦」の通り、時代のニーズに合わせて更に進化してくれることを願っています。
偉そうに語りましたが、持ち株はたかだか100株です。
株主優待がいただけるだけありがたいです。
調子に乗りました、ごめんなさい。
余談ですが、いつの間にか、ちゃーこの近所のヤマダ電機は店舗の一角にお洒落なカフェができていました。いつか入ってみたいなあ、と思いつつ、毎回、素通りしています。株主優待、使えるのかしら…??
株主優待
上記にもある通り、ちゃーこの持ち株は100株です。
優待内容
ヤマダ電機権利確定月は3月末と9月末です。保有数に応じて優待買物券がもらえます。
優待買い物券は1枚500円です。対象の店舗で1000円以上(税込み)のお買い物につき1枚利用できます。また、有効期限もあるのでほったらかしにしないように注意が必要です。
3月(6月下旬発送) | 9月(12月下旬発送) | |
100株 | 1,000円相当 | 2,000円相当 |
500株 | 2,000円相当 | 3,000円相当 |
1,000株 | 5,000円相当 | 5,000円相当 |
10,000株 | 25,000円相当 | 25.000円相当 |
家電はもちろん、日用品やお菓子、おもちゃなどの取扱いがある店舗もあり、使い勝手は抜群です!
娘のオムツもゲット出来ちゃう★
家計の足しになります、ありがたい~!
長期保有特典
保有期間に応じて優待内容がグレードアップします★
100株以上保有で上記に加えて追加贈呈!
3月(6月下旬発送) | 9月(12月下旬発送) | |
1年以上 | 1500円相当 | 500円相当 |
2年以上 | 2000円相当 | ー |
長期保有認定目指してホールドの予定です。
保有期間による優待の推移
100株保有していた場合、保有期間による優待の推移を表にしてみました。
3月 | 9月 | 合計 | |
1年未満 | 1,000円相当 | 2,000円相当 | 3,000円相当 |
1年以上 | 2,500円相当 | 2,500円相当 | 5,000円相当 |
2年以上 | 3,000円相当 | 2,500円相当 | 5,500円相当 |
100株の場合、1年間で5,500円相当がマックスですね。この場合、優待を使い切るには11,000円分/年のお買い物が必要となります。
優待があるからと、ついつい浮かれて余計なモノまで買ってしまうので、きちんと必要なモノだけ買えるようになりたい…
最低優待取得価額
2020/12月時点、株価は1株当たり、500円台をウロウロしている感じに見受けられます。
ちなみに2020/12/17時点では537円でしたので優待の最低取得額は53,700円です。
53,700円で100株取得し、ずっと持ち続けていた場合、10年ちょっと保有していれば株主優待で取得費用の元が取れる計算になります。(あくまで現在の優待制度が継続した場合ですが…)
持ってるだけで丸儲け~~~!★
また、2020年は1株10円配当がありました。
現在はコロナの影響で配当の金額は未定のようですが、比較的に少ない金額で優待が取得でき、内容も魅力的なのでちゃーこ一押し銘柄です。
最後に…
ヤマダホールディングスは投資を始めるきっかけを作ってくれたのと、投資を始めて最初に購入した銘柄なのでとても思い入れがあります。
ちゃーこは3月に株を始めたばかりなので、今回到着した優待は2,000円相当でした。
優待を楽しみつつのんびり持ち続けたいと思います。
今回の優待は日用品と子どものクリスマスプレゼントに
利用する予定です★ なにを買おうかな!
最後までお読みいただきありがとうございました。
※投資はあくまで自己責任でお願いします。