第一回ヘソクリママちゃーこの保有銘柄全公開!投資初心者の主婦が選んだ株優待重視のポートフォリオの中身とは…!?【2020/12】

投資

ブログ一発目の投稿はズバリ保有銘柄公開!!色んなブロガーさんがしてるから一回やってみたかった企画です。わたしの投資歴は2020/03~と、まだ日が浅いですし、軍資金も少額です。株を買い始めた当時は、何も考えずに、優待と値上がりに期待して単元ばかり買っていましたが、投資の勉強を進めていくうちに、日本株でも1株ずつ購入できることを知り、高配当銘柄の購入を開始。また、米国株にも興味を持ち少しずつ買い増しています。テコ入れしようと思っていたポートフォリオは、結局そのままで年を越すことになりそうです。

ちゃーこ
ちゃーこ

勢いだけで購入してきました…

とにもかくにも、早速やってみよ~!!!!

スポンサーリンク

日本株

日本株の楽しみの一つ、株主優待。ヘソクリママの単元で保有している日本株は優待重視です。「ちょこっとお得に生活したい」をスローガンに、クオカードや値引き券の優待を狙っています。基本的に買ったら放置の長期保有です。最近、一株ずつでも投資ができることを知り、ちょっとずつ投資銘柄を増やしています。

日本株 単元

※評価額は記事編集時点のもので計算しています。

株主優待ばんざーい!なポートフォリオです。この中で優待目当てでないものは「日産」「ニコン」のみ。「日産」は当時、底値圏だとおもい、値上がりするのを期待して購入してみました。「ニコン」はカメラが趣味でニコンの一眼レフを使用しているので「応援したい企業の株」として、買ってみましたが、まさかここまで下がるとは…。コロナ後も持ち直せないニコンさん。減配もしているし、正直、損切したいけど、勇気が出ません。それにしても軍資金75万…頑張って貯めたなあ…。

日本株 単元未満

※評価額は記事編集時点のもので計算しています。

SBIネオモバイル証券では1株から投資が可能!!手数料も月50万以内の取引なら実質20円/月!!もっと早く出会いたかった…!!!夫は現金貯金派でまとまった軍資金を用意することが難しいので、チョコチョコ貯めたヘソクリを入金し購入しています。ネオモバは高配当銘柄寄りです。これから様々な銘柄を買い増しして、分散させていこうと思っています。夢は、今ある銘柄をいつか単元にすること!ただ、1株の保有でも企業から決算の書類が届くので、株主として嬉しい気持ちもあるのですが、夫に悟られないようにコソコソ開封しております。

★SBIネオモバイル証券オススメポイント★

・1株単位で株が購入できるため少額から投資が可能
・日本初!Tポイントを利用して株が買える
・Tポイントが毎月200ptもらえる
・月50万円までなら実質利用料は20円/月で取引可能
・「ひとかぶIPO」で1株からIPOに応募できる

ちゃーこ
ちゃーこ

私みたいに軍資金が少ない人には持って来いの証券口座!
投資初心者にオススメです。

※利用料金はクレジットカード払いです。クレカ登録お忘れなく!

※2023年2月6日現在 SBIネオモバイル証券は利用していません。。。

日本株まとめ

日本株の保有資産は859,331円、年間配当(予定)は22,732円(税引き前)です。

ちゃーこ
ちゃーこ

配当は再投資、優待は楽しむスタイル★

米国株

米国株を買うときは、住信SBIネット銀行で、円を$に交換してから、SBI証券で購入しています。そうすることにより、為替手数料が抑えられると同時に、欲しい株がなくても、とりあえず円高のときに$を買っておくことで、米国株を購入する際の全体のコストを下げることができます。

米国個別株

※評価額は記事編集時点のもので計算しています。

とりあえず、全銘柄1株購入しています。これからどんどん増やしていきたいなあ。バフェット太郎さんのブログを参考に組んでみました。いつも有益な情報をありがとうございます。配当金はすべて再投資するので、今後の展開に期待。

米国ETF

※評価額は記事編集時点のもので計算しています。

保有銘柄はそこまで多くないです。本当はVOOを継続して買いたかったのですが、資金的に厳しいので同じ指標を取っているSPLGを購入しています。高配当に惹かれVYMにも手を出しました。大好き!バンガード!!

米国株まとめ

米国株の保有資産は2402.06$、年間配当(予定)は50.52$(税引き前)です。

ちゃーこ
ちゃーこ

今のところ$の購入レートは

1$=105.44円くらいです。

米国株は為替レートにも左右されるので、$に交換するタイミングはしっかりと見極めたいと思っています。
現在は、103円台になった時にチョコチョコ交換しています。

まとめ

現在は、約100万円ほどの資産を運用している状態となりました。これからどのようなポートフォリオになっていくのか、自分でも楽しみです。日々の株の上下に左右されることもしばしばですが、長期でドーンと構えて、複利の力で資産を増やしていくのが目的だということを忘れないようにしようと思います。最後まで御覧いただきありがとうございました。

※投資はあくまで自己責任でお願いします。

タイトルとURLをコピーしました